2015年06月28日
2015年06月25日
救命処置講習
こんばんは
泊です
本日ラポール歯科は水曜なので、午前診療でした
私はお昼から、息子たちの通う小学校へ、専門部の活動に行ってきました
今年所属している部では、夏休みのプール監視があるので、そのための救命処置講習を受講することが必須でした。
胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸、AEDの使用法を学びました。
救急隊員が駆けつけるまでに、第1発見者がしなくてはいけない行動と手順。
この、第1救命処置がいかに大事であるか改めて意識を高めることができました!
子供たちのプール監視以外の場面でも、職場でもプライベートでも、いつなにが起こるかわかりません
そんなとき、慌てず冷静に対処できるよう心がけます

昼食もとる暇なく2時間弱うけた講習。
お腹は鳴りっぱなしでしたが、有意義な時間を過ごせました



泊です

本日ラポール歯科は水曜なので、午前診療でした

私はお昼から、息子たちの通う小学校へ、専門部の活動に行ってきました

今年所属している部では、夏休みのプール監視があるので、そのための救命処置講習を受講することが必須でした。
胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸、AEDの使用法を学びました。
救急隊員が駆けつけるまでに、第1発見者がしなくてはいけない行動と手順。
この、第1救命処置がいかに大事であるか改めて意識を高めることができました!
子供たちのプール監視以外の場面でも、職場でもプライベートでも、いつなにが起こるかわかりません

そんなとき、慌てず冷静に対処できるよう心がけます


昼食もとる暇なく2時間弱うけた講習。
お腹は鳴りっぱなしでしたが、有意義な時間を過ごせました



2015年06月23日
紫陽花
医療法人 ラポール歯科の坂上です
今日も
で足場が悪いのに、たくさんの患者様に来院して頂き感謝しております

さてこの前の日曜日、やっと雨が上がりようやく愛車でドライブ出来ました。
とりあえずバッテリー上がってなくて良かった
曇り空でしたが、この時期はやはり紫陽花ですよね
さて次はいつ動かせるのやら…

今日も



さてこの前の日曜日、やっと雨が上がりようやく愛車でドライブ出来ました。
とりあえずバッテリー上がってなくて良かった


2015年06月21日
初めまして!
こんばんわ
初めまして!
6月からラポール歯科の歯科衛生士スタッフとなりました森重と申します
生まれは鹿児島ですが、育ちは宮崎なのでこれからたくさん鹿児島について教えて頂けたら幸いです
熱心な先生、優しいスタッフの方々に囲まれ刺激のある毎日です!
これからも歯科衛生士として日々精進して参ります!!
先日患者様からシュークリームを頂きました。
中にクリームがたっぷりでとても美味しいかったです
ありがとうございました


6月からラポール歯科の歯科衛生士スタッフとなりました森重と申します

生まれは鹿児島ですが、育ちは宮崎なのでこれからたくさん鹿児島について教えて頂けたら幸いです

熱心な先生、優しいスタッフの方々に囲まれ刺激のある毎日です!
これからも歯科衛生士として日々精進して参ります!!
先日患者様からシュークリームを頂きました。
中にクリームがたっぷりでとても美味しいかったです

ありがとうございました


Posted by ラポール☆ at
00:58
│Comments(2)
2015年06月20日
誕生日
おはようございます✨
泊です
昨日はうちの三男坊の満1歳の誕生日でした!1年があっという間です
子育て、大変なこともたくさんありますが、子は宝です

健康にすくすく育ってくれますように
一升餅も準備しました

午前中はバタバタと三男坊の誕生日準備で動き回り。午後から仕事でした
定期的に口腔内クリーニングにいらっしゃる素敵なマダムから、羊羹をいただきました


いろいろな味があり、バラエティー豊か

洋菓子も好きですが、和菓子も大好きです
ありがとうございました
泊です

昨日はうちの三男坊の満1歳の誕生日でした!1年があっという間です

子育て、大変なこともたくさんありますが、子は宝です


健康にすくすく育ってくれますように

一升餅も準備しました


午前中はバタバタと三男坊の誕生日準備で動き回り。午後から仕事でした

定期的に口腔内クリーニングにいらっしゃる素敵なマダムから、羊羹をいただきました



いろいろな味があり、バラエティー豊か


洋菓子も好きですが、和菓子も大好きです

ありがとうございました

Posted by ラポール☆ at
07:08
│Comments(0)
2015年06月19日
保育園 歯科健診!
昨日、今年最後の歯科健診がありました
雨の中来院したのはラポール歯科のご近所さんであります、『おひさまこども園』の子どもたちです

園長先生にお話をお伺いしますと、歯科医院に入るのが初めて!!という園児もいたようです
待合室では、少し緊張した様子もありましたがおとなしく順番を待っていてくれました
そして検診の順番がくると私たちに大きなお口を開けて見せてくれました
とても上手に出来ました
ある男の子が「大きくなったら歯医者さんになる!」と言ってくれて嬉しかったです
虫歯があった子どもさんは歯医者さんに行って下さいね
また来年の検診 お待ちしてます


雨の中来院したのはラポール歯科のご近所さんであります、『おひさまこども園』の子どもたちです


園長先生にお話をお伺いしますと、歯科医院に入るのが初めて!!という園児もいたようです


そして検診の順番がくると私たちに大きなお口を開けて見せてくれました


ある男の子が「大きくなったら歯医者さんになる!」と言ってくれて嬉しかったです

虫歯があった子どもさんは歯医者さんに行って下さいね

また来年の検診 お待ちしてます


2015年06月11日
谷山南地区例会
医療法人 ラポール歯科の坂上です
梅雨だから仕方ないですが毎日雨
でうんざりですね
昨日は午後からは幼稚園児の歯科健診があり、夜は谷山南地区の例会がありました。
報告、協議事項の後、7月から地区長が代わるので引き継ぎがありました。
私もあと数年後は地区長を任されます
また先月は谷山南地区研修会があり「超高齢社会において歯科に求められていること」講師の白石先生より発表がありました。WHOの定義では65歳以上の人口が総人口の7%を超えたら高齢化社会、14%超で高齢社会、21%を超えた状態が超高齢社会とされています。日本は2007年より超高齢社会になっており、そのスピードは世界に類が無い程だそうです。高齢者が増えるということは、亡くなる方も増え推定で2040年がピークで166万人と予測されるようです。今後は自宅で看取られる方も多くなる訳で在宅医療が鍵を握ってきます。当院でも要請があれば自宅まで訪問診療いたしますので連絡下さい

梅雨だから仕方ないですが毎日雨


昨日は午後からは幼稚園児の歯科健診があり、夜は谷山南地区の例会がありました。

報告、協議事項の後、7月から地区長が代わるので引き継ぎがありました。
私もあと数年後は地区長を任されます

また先月は谷山南地区研修会があり「超高齢社会において歯科に求められていること」講師の白石先生より発表がありました。WHOの定義では65歳以上の人口が総人口の7%を超えたら高齢化社会、14%超で高齢社会、21%を超えた状態が超高齢社会とされています。日本は2007年より超高齢社会になっており、そのスピードは世界に類が無い程だそうです。高齢者が増えるということは、亡くなる方も増え推定で2040年がピークで166万人と予測されるようです。今後は自宅で看取られる方も多くなる訳で在宅医療が鍵を握ってきます。当院でも要請があれば自宅まで訪問診療いたしますので連絡下さい

Posted by ラポール☆ at
18:15
│Comments(0)
2015年06月10日
幼稚園の歯科検診
こんばんは!高橋です☆
今日は年に1回の幼稚園の歯科検診の日でした
私たちが幼稚園に到着すると、元気いっぱいの子どもたちが大きな声で挨拶してくれました
検診では、白衣の私たちを見て緊張していたお友達もいましたが、みんな大きなお口を開けてくれました
虫歯があったお友達は歯医者さんに行ってしっかり治療しましょう
健康な歯を守るためにこれからも歯磨きを頑張って下さいね

今日は年に1回の幼稚園の歯科検診の日でした

私たちが幼稚園に到着すると、元気いっぱいの子どもたちが大きな声で挨拶してくれました

検診では、白衣の私たちを見て緊張していたお友達もいましたが、みんな大きなお口を開けてくれました

虫歯があったお友達は歯医者さんに行ってしっかり治療しましょう

健康な歯を守るためにこれからも歯磨きを頑張って下さいね


2015年06月07日
歯科健診
先日院長とDH斉野は毎年恒例の
谷山中学校歯科健診に
いきました

500名ほど健診しましたが歯が綺麗な子が
多かったように感じます
虫歯がなかった子もそうでなかった子も
お近くの歯医者さんへ是非行かれて
くださいね


谷山中学校歯科健診に
いきました


500名ほど健診しましたが歯が綺麗な子が
多かったように感じます

虫歯がなかった子もそうでなかった子も
お近くの歯医者さんへ是非行かれて
くださいね



2015年06月07日
2015年06月06日
2015年06月01日
もう6月…
口永良部島では島民全員が避難し、火山活動が高まった状態が続いて心配ですね
医療法人ラポール歯科の坂上です
早いもので今日から6月…鹿児島もそろそろ梅雨入りしそうですね

今月から我が医療法人 ラポール歯科にニューフェイス登場
宮崎の衛生士学校を卒業されて鹿児島で働くのは初めてだそうですので、
これからまず鹿児島弁を教えていこうと思います
キャリアはありますが不慣れな点はあると思いますがよろしくお願いします。

医療法人ラポール歯科の坂上です

早いもので今日から6月…鹿児島もそろそろ梅雨入りしそうですね


今月から我が医療法人 ラポール歯科にニューフェイス登場

これからまず鹿児島弁を教えていこうと思います

キャリアはありますが不慣れな点はあると思いますがよろしくお願いします。
Posted by ラポール☆ at
18:41
│Comments(0)