QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ラポール☆

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年05月27日

1歳6カ月検診

こんにちは、医療法人 ラポール歯科の坂上ですにっこり全国で新型コロナの緊急事態宣言が解除されていますが、引き続き気を緩めず感染拡大を防止しましょうゲンコツ

さて、今日の診療を午後からにして、午前中は南部保健センターに検診に行ってきました車

一歳六カ月検診は子供の成長、栄養状態、先天的な病気の有無などを確認すると共に、栄養指導のサポートを行う大切な検診ですチョキ医師による問診、診察、歯科検診、身体測定、保健指導が行われますキラキラ
 歯科検診では歯の状態、要治療のむし歯、歯の汚れ、歯肉、粘膜の状態、かみ合わせを診ていきます。新型コロナの影響でお子様達が来られるか心配していたのですが、40名ほどのお子様達の検診をして元気をいただきましたウインク  


Posted by ラポール☆ at 17:49Comments(0)

2020年05月26日

ハッピーバースデー

こんばんは!
歯科衛生士の松原です。
今日は、院長先生の誕生日でした
ケーキを準備してお祝いしました
これからも若々しく元気な院長先生でいて下さい
素敵な1年になりますように!


  


Posted by ラポール☆ at 19:29Comments(0)

2020年05月24日

ふわっふわ(*´∇`)

こんにちは衛生士の泊です

先日、受診されたF様から、手作りのふくれ菓子をいただきました
ふわっふわの出来立てをお持ちくださりとっても良い匂い
診療後にいただくのが楽しみでその後の仕事もルンルンでした笑

まるまる大きなお菓子はカットしてみんなで分けても結構な大きさ
黒糖の優しい甘味と、軽い食感でとまらない食欲でした


ありがとうございました  


Posted by ラポール☆ at 15:42Comments(0)

2020年05月24日

ありがとうございます✨

こんばんは、衛生士の大串です!

先日K様よりヨモギ餅を頂きました
ご自宅で育てていらっしゃるヨモギをつかってお家でお餅をつくられたそうです


ふくらんで柔らかくなると共に、ヨモギのいい香りがしてとても美味しかったです
ありがとうございました  


Posted by ラポール☆ at 00:14Comments(0)

2020年05月21日

小さなお子さんのよだれ

こんばんは衛生士の泊です
今日は2歳のお子さんが検診にきてくれました
「病院嫌い」ということで、お母さんにしがみつき泣いてしまいましたが、お口の中を見せてもらうと、とってもキレイにしてましたお母さんが日頃から気をつけて歯ブラシしていらっしゃるのがわかります

さて、お母さんのお悩みは、お子さんのよだれが多い!との事。
唾液は消化を助け、お口の中もキレイに自浄する働きがありますよく分泌するのは良いことなのです
しかし洋服を汚したり枕を濡らしたりするほど出てるとお母さんも大変ですね成長過程で見守ってほしいと思いますが、だんだん口を閉じる筋力がつくと落ち着きます

いろんな物をよく噛んで食べること、あっぷっぷ体操など、それから鼻呼吸ができているかも観察してあげると良いと思います

稀に、お口の中に口内炎などできてることで、よだれが増える場合もあります
急によだれが増えたな!というときは、仕上げ磨きの際にお口の中をよく観察してあげてみて下さい  


Posted by ラポール☆ at 23:26Comments(0)診療室では~

2020年05月17日

ありがとうございます✨

こんにちは、衛生士の大串です!

T様より頂きました✨
いつもありがとうございます


こんなにりっぱな大きな粒のビワは久しぶりに見ました^ ^
すごく甘くって美味しかったです
ありがとうございました  


Posted by ラポール☆ at 15:30Comments(0)

2020年05月14日

美味しかったです!

先日定期検診に来てくださったF様からお菓子を頂きました。
チョコレートが濃厚でとても美味しかったです
ありがとうございます


  


Posted by ラポール☆ at 21:03Comments(0)

2020年05月13日

抜歯

こんにちは衛生士の東です

前回も抜歯のお話でしたが
今回は左上の親知らずの抜歯を
行いました




完全には萌出せず
頭だけ出ている状態で
根尖を見て難しそうな抜歯でした




患者様も親知らずの存在に
気づいておらず
清掃不良で歯石も付着しており
ポケットも6ミリと深くなっていました

歯を小さく分割して
取り出さないといけないかなと
準備をしていましたが
切開をして歯を動かしてみると







綺麗に抜くことができました

あっという間に抜歯完了し、
患者様もびっくりされていました

来院されたときは
とても緊張されていましたが
帰るときには笑顔で帰られたので
よかったです

これで奥歯が
磨きやすくなるかと思いますので
毎日の歯磨きを
頑張っていただきたいと思います



  


Posted by ラポール☆ at 16:25Comments(0)

2020年05月11日

難抜歯症例

こんばんは♪歯科衛生士の福元です。
先日、難抜歯の、オペがありました





先日、右下の、親知らずの抜歯がありました。
とても大きく神経にも近く難しい抜歯です。




とても難しいとされている抜歯なので
熟練された技術がいりなかなか開業医では腕のある先生しかできません。


こちらが抜歯後のレントゲンです。



親知らずは、忙しい時や免疫がおちているときに痛みがでることが多々あります。
痛みが出てしまうと麻酔が効きにくなってしまいますので、痛みがない時に抜歯する事をオススメいたします。




  


Posted by ラポール☆ at 22:55Comments(0)

2020年05月01日

5月診療日と10月からの診療日変更について

こんにちは✨
古川です

5月の診療日についてのご案内です
27日は午前休診、午後診療となっておりますのでご確認をよろしくお願いいたします(*^^*)

なお、10月からの診療日の変更がございます。
10月より、休診日が日祝日と、基本的に水曜日も休診となります。診療日については今後もお知らせさせて頂きますが、ご不明なことがありましたらご連絡頂けたらと思います。
ご確認をよろしくお願いいたしますm(_ _)m  


Posted by ラポール☆ at 18:20Comments(0)